XLIとは?
概要
インダストリアル・セレクト・セクターSPDRファンドは、米国籍のETF(上場投資信託) 。インダストリアル・セレクト・セクター指数に連動する投資成果を目指す。米国の大型工業株を保有。電気・建設機器、廃棄物管理、機械を含む工業製品を中心に投資する。時価総額ベースで保有銘柄のウエートを算定。
保有銘柄
ティッカー | 名称 | 数量 | 金額(ドル) | 割合(%) |
---|---|---|---|---|
RTX:US | レイセオン・テクノロジーズ | 6.50百万 | 627.23百万 | 4.78 |
HON:US | ハネウェルインターナショナル | 2.96百万 | 580.68百万 | 4.42 |
UPS:US | ユナイテッド・パーセル・サービス(UPS) | 3.24百万 | 554.47百万 | 4.22 |
UNP:US | ユニオン・パシフィック | 2.71百万 | 539.43百万 | 4.11 |
BA:US | ボーイング | 2.49百万 | 515.78百万 | 3.93 |
GE:US | ゼネラル・エレクトリック(GE) | 4.83百万 | 499.70百万 | 3.81 |
CAT:US | キャタピラー | 2.31百万 | 489.37百万 | 3.73 |
LMT:US | ロッキード・マーチン | 1.01百万 | 460.69百万 | 3.51 |
DE:US | ディア | 1.20百万 | 441.30百万 | 3.36 |
ADP:US | オートマチック・データ・プロセシング(ADP) | 1.84百万 | 393.07百万 | 3.00 |
etc | その他 | – | – | 61.13 |
基本情報
name | value |
---|---|
始値 | 99.14 |
安値-高値レンジ(日) | 98.86-100.18 |
出来高 | 10,809,698 |
前日終値 | 99.30 |
52週レンジ | 82.75-104.18 |
1年トータルリターン | 6.32% |
年初来リターン | 2.26% |
基準価額(NAV)(05/17/2023) | 99.2938 |
資産総額(十億USD)(05/17/2023) | 13.263 |
設定日 | 12/22/1998 |
乖離率(プレミアム/ディスカウント) | 0.01% |
乖離率52週平均値 | 0.00% |
ファンドマネージャ | MichaelFeehily”Mike”/KarlSchneider |
直近配当額(03/20/2023) | 0.394855 |
直近配当利回り(税込) | 1.58% |
経費率 | 0.10% |
3ヶ月トータルリターン | -3.23% |
3年トータルリターン | 20.48% |
5年トータルリターン | 7.73% |
価格
価格の推移
設定来の価格の推移です。
チャート分析
過去1年のデータをテクニカル分析しました。
移動平均線、ボリンジャーバンド、MACD、RSI、出来高を表示しています。
ボタン(100日、28日、7日)の設置しています。
押すと日付の絞り込みができます。詳細を確認したいとき使ってください。
値上がり率 成長性
前日比、7日比、28日比、365日比で値動きを表示しています。
銘柄 | 前日比(%) | 7日比(%) | 28日比(%) | 365日比(%) | 名称 | インデックス | 市場 | カテゴリー |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
XLI | 0.72 | 1.61 | -0.82 | 10.11 | 資本財セレクト セクター SPDR ファンド | S&P資本財セレクト セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。 | NYSE | セクター |
短期売買戦略
準備中
ランキング
全体の値上がり率 成長性
SBI証券で購入できる海外ETF350銘柄を対象にランキングします。
※最新の状態により、取り扱い銘柄に一部差異が生じる可能性があります。
ご了承ください。
ランキングの概要は以下の通りです。
銘柄全体とカテゴリー毎の順位です。
数値は順位を表しています。
XLIは「セクター」に分類しています。
カテゴリー | 1日前比 | 7日前比 | 28日前比 | 365日前比 |
---|---|---|---|---|
全体(350銘柄) | 109 | 108 | 206 | 49 |
セクター(66銘柄) | 27 | 26 | 35 | 15 |
前日比
全体の銘柄350中、109位です。
ランク | ティッカー | 名称 | 1日前比 | インデックス | 市場 | カテゴリー |
---|---|---|---|---|---|---|
107 | HEWJ | iシェアーズ 米ドルヘッジ MSCI ジャパン ETF | 0.73 | iシェアーズ 米ドルヘッジ MSCI ジャパン ETFは大型および中型の日本株式で構成された指数と同等の投資成果をあげることを目指すと同時に、日本円と米ドル間の為替変動の影響を軽減することを目指します。 | NYSE Arca | 先進国 |
108 | XLF | 金融セレクト セクター SPDR ファンド | 0.73 | S&P金融セレクト セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。 | NYSE | セクター |
109 | XLI | 資本財セレクト セクター SPDR ファンド | 0.72 | S&P資本財セレクト セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。 | NYSE | セクター |
110 | XLE | エネルギー セレクト セクター SPDR ファンド | 0.72 | S&Pエネルギー セレクト セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。 | NYSE | セクター |
111 | VAW | バンガード 米国素材セクターETF | 0.70 | 米国の素材セクターの大型株、中型株、小型株を網羅する、MSCI USインベスタブル・マーケット・素材25/50インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 | NYSE Arca | セクター |
7日比
全体の350銘柄中、108位です。
ランク | ティッカー | 名称 | 7日前比 | インデックス | 市場 | カテゴリー |
---|---|---|---|---|---|---|
106 | VONE | バンガード ラッセル1000 ETF | 1.65 | 米国株式ユニバースの大型株セグメントをカバーする、ラッセル1000インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 | NASDAQ | 先進国 |
107 | GINN | Goldman Sachs Innovate Equity ETF GS イノベーション ETF | 1.61 | the Solactive Innovative Global Equity Indexに連動した投資成果を目指す。 | NYSE Arca | コモディティ |
108 | XLI | 資本財セレクト セクター SPDR ファンド | 1.61 | S&P資本財セレクト セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。 | NYSE | セクター |
109 | VOOV | バンガード S&P500バリューETF | 1.58 | 米国の主要業種を代表する大企業500銘柄のうち、バリュー株をカバーする、S&P500バリュー指数に連動したパフォーマンスを目指します。 | NYSE Arca | 先進国 |
110 | EWJ | iシェアーズ MSCI ジャパン ETF | 1.56 | MSCI日本指数に連動した成果を目指す。 | NYSE Arca | 先進国 |
28日比
全体の350銘柄中、206位です。
ランク | ティッカー | 名称 | 28日前比 | インデックス | 市場 | カテゴリー |
---|---|---|---|---|---|---|
204 | IVOO | バンガード S&Pミッドキャップ400 ETF | -0.80 | 米国株式市場の、多種多様な産業を代表する中型株式400銘柄で構成される、S&Pミッドキャップ400指数に連動したパフォーマンスを目指します。 | NYSE Arca | 先進国 |
205 | AGG | iシェアーズ・コア 米国総合債券市場 ETF | -0.81 | ブルームバーグ 米国総合 インデックス | NYSE Arca | 債券 |
206 | XLI | 資本財セレクト セクター SPDR ファンド | -0.82 | S&P資本財セレクト セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。 | NYSE | セクター |
207 | VWOB | バンガード 米ドル建て新興国政府債券ETF | -0.85 | バークレイズ米ドル建て新興市場政府債RIC基準インデックスのパフォーマンスへの連動を目指します。 | NASDAQ | 債券 |
208 | SPEM | SPDRポートフォリオ 新興国株式 ETF | -0.88 | S&P エマージング BMI 指数に連動した成果を目指す。 | NYSE Arca | 新興国 |
365日比
全体の350銘柄中、49位です。
ランク | ティッカー | 名称 | 365日前比 | インデックス | 市場 | カテゴリー |
---|---|---|---|---|---|---|
47 | FDN | First Trust Dow Jones Internet Index Fund | 10.24 | ダウ・ジョーンズ・インターネット・コンポジット指数 | NYSE Arca | セクター |
48 | IDHQ | インベスコ S&P世界先進国クオリティ ETF | 10.23 | S&P 世界先進国ハイクオリティ・ランキング・インデックスの株価・配当利回りに連動する。 | NYSE Arca | グローバル |
49 | XLI | 資本財セレクト セクター SPDR ファンド | 10.11 | S&P資本財セレクト セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。 | NYSE | セクター |
50 | BBH | ヴァンエックベクトル バイオテクETF | 9.79 | MVIS米国上場バイオテク25指数にできるだけ連動する運用実績を目指す。 | NASDAQ | セクター |
51 | OEF | iシェアーズ S&P 100 ETF | 9.70 | 米国市場に上場する超大型株(メガ・キャップ)の動きをとらえる「S&P100」指数を連動対象とします。 | NYSE Arca | 先進国 |
セクター別の値上がり率 成長性
ETFを独断と偏見で下記のカテゴリーに分類しました。
XLIは「セクター」に分類しています。
- グローバル(複数の国・地域に投資)
- 先進国
- 新興国
- 高配当
- セクター(特定の業界・テーマへの投資)
- 債券
- コモディティ
- ブル(上げ相場で2倍以上のレバリッジをかけて投資)
- ベア(下げ相場で2倍以上のレバリッジをかけて投資)
前日比
セクター銘柄66中、27位です。
ランク | ティッカー | 名称 | 1日前比 | インデックス | 市場 | カテゴリー |
---|---|---|---|---|---|---|
25 | RXI | iシェアーズ グローバル一般消費財 ETF | 0.75 | S&Pが一般消費財セクターにおいて重要なポジションにあると判断し、S&P グローバル1200一般消費財セクター キャップド指数によって代表される諸企業の株価、および利回り実績と同等水準の投資成果(報酬および経費控除前)に連動する。 | NYSE Arca | セクター |
26 | XLF | 金融セレクト セクター SPDR ファンド | 0.73 | S&P金融セレクト セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。 | NYSE | セクター |
27 | XLI | 資本財セレクト セクター SPDR ファンド | 0.72 | S&P資本財セレクト セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。 | NYSE | セクター |
28 | XLE | エネルギー セレクト セクター SPDR ファンド | 0.72 | S&Pエネルギー セレクト セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。 | NYSE | セクター |
29 | VAW | バンガード 米国素材セクターETF | 0.70 | 米国の素材セクターの大型株、中型株、小型株を網羅する、MSCI USインベスタブル・マーケット・素材25/50インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 | NYSE Arca | セクター |
7日比
セクター銘柄66中、26位です。
ランク | ティッカー | 名称 | 7日前比 | インデックス | 市場 | カテゴリー |
---|---|---|---|---|---|---|
24 | ESGU | iShares ESG Aware MSCI USA ETF | 1.71 | MSCI USA エクステンデッド ESG フォーカス・インデックスに連動する投資成果を目指す。当指数は環境、社会、企業統治に関する特性を有する米国企業の株式で構成される。 | NASDAQ | セクター |
25 | VIS | バンガード 米国資本財・サービス・セクターETF | 1.70 | 米国の資本財・サービス・セクターの大型株、中型株、小型株を網羅する、MSCI USインベスタブル・マーケット・資本財・サービス25/50インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 | NYSE Arca | セクター |
26 | XLI | 資本財セレクト セクター SPDR ファンド | 1.61 | S&P資本財セレクト セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。 | NYSE | セクター |
27 | SHE | SPDR SSGA ジェンダー ダイバーシティ インデックス ETF | 1.48 | SSGA ジェンダー・ダイバーシティ指数の経費控除前のトータルリターンに概ね連動する投資成果を上げることを目標としているETF。 | NYSE Arca | セクター |
28 | LIT | グローバルX リチウム&バッテリーテクノロジーETF | 1.46 | ソラクティブ・グローバル・ リチウム・インデックスのパフォーマンスに連動した成果を目指す。 | NYSE Arca | セクター |
28日比
セクター銘柄66中、35位です。
ランク | ティッカー | 名称 | 28日前比 | インデックス | 市場 | カテゴリー |
---|---|---|---|---|---|---|
33 | KXI | iシェアーズ グローバル生活必需品 ETF | -0.59 | S&Pグローバル1200生活必需品セクター キャップド指数に連動。当インデックスには、食品の製造業者および販売業者、非耐久家庭用品の生産業者、食品/医薬品小売業者が含まれる。 | NYSE Arca | セクター |
34 | ESGE | iShares Inc iShares ESG Aware | -0.68 | MSCI エマージング・マーケット エクステンデッド ESG フォーカス・インデックスに連動する投資成果を目指す。当指数は環境、社会、企業統治に関する特性を有する新興国の大型および中型株式で構成される。 | NASDAQ | セクター |
35 | XLI | 資本財セレクト セクター SPDR ファンド | -0.82 | S&P資本財セレクト セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。 | NYSE | セクター |
36 | RWR | SPDR ダウ ジョーンズREIT ETF | -1.09 | ダウ・ジョーンズ U.S.セレクト REIT 指数に連動した成果を目指す。 | NYSE Arca | セクター |
37 | PPH | ヴァンエックベクトル医薬品ETF | -1.35 | MVIS米国上場医薬品25指数にできるだけ連動する運用実績を目指す。 | NASDAQ | セクター |
365日比
セクター銘柄66中、15位です。
ランク | ティッカー | 名称 | 365日前比 | インデックス | 市場 | カテゴリー |
---|---|---|---|---|---|---|
13 | ESGD | iShares Trust iShares ESG Awar | 11.32 | MSCI EAFE エクステンデッド ESG フォーカス・インデックスに連動する投資成果を目指す。当指数は環境、社会、企業統治に関する特性を有する米国およびカナダを除く先進国の大型および中型株式で構成される。 | NASDAQ | セクター |
14 | FDN | First Trust Dow Jones Internet Index Fund | 10.24 | ダウ・ジョーンズ・インターネット・コンポジット指数 | NYSE Arca | セクター |
15 | XLI | 資本財セレクト セクター SPDR ファンド | 10.11 | S&P資本財セレクト セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。 | NYSE | セクター |
16 | BBH | ヴァンエックベクトル バイオテクETF | 9.79 | MVIS米国上場バイオテク25指数にできるだけ連動する運用実績を目指す。 | NASDAQ | セクター |
17 | VCR | バンガード 米国一般消費財・サービス・セクターETF | 8.76 | 米国の一般消費財・サービス・セクターの大型株、中型株、小型株を網羅する、MSCI USインベスタブル・マーケット・一般消費財・サービス25/50インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 | NYSE Arca | セクター |