ETFテクニカル分析・値上がり率

SOCLの価格推移、テクニカル分析、構成銘柄、値上がり率ランキング2023年5月20日

SOCLとは?

概要

グローバルXソーシャル・メディア・インデックスETFは、米国籍のETF(上場投資信託) 。ソルアクティブ・ソーシャルメディア・インデックスに連動する投資成果を目指す。主に米国およびアジアの全サイズのテクノロジー株を保有する。時価総額加重平均を用いて保有銘柄のウエートを算定。5営業日後に新規IPOが保有可能となる。

保有銘柄

ティッカー 名称 数量 金額(ドル) 割合(%)
META:US メタ・プラットフォームズ 62.90千 15.25百万 11.17
035420:KS Naver[ネイバー] 88.92千 14.16百万 10.37
700:HK 騰訊控股[テンセント・ホールディングス] 298.93千 13.09百万 9.59
1024:HK 快手科技[クアイショウ・テクノロジー] 1.43百万 9.60百万 7.03
PINS:US ピンタレスト 368.17千 8.08百万 5.92
GOOGL:US アルファベット 60.75千 7.34百万 5.38
SPOT:US スポティファイ・テクノロジー 49.08千 7.17百万 5.25
BIDU:US 百度[バイドゥ] 51.36千 6.70百万 4.91
NTES:US 網易 73.14千 6.45百万 4.72
035720:KS カカオ 142.01千 6.13百万 4.49
etc その他 31.17

基本情報

name value
始値 35.32
安値-高値レンジ(日) 35.14-35.54
出来高 33,495
前日終値 35.63
52週レンジ 24.32-39.17
1年トータルリターン -2.82%
年初来リターン 14.48%
基準価額(NAV)(05/17/2023) 35.57
資産総額(百万USD)(05/17/2023) 136.578
設定日 11/15/2011
乖離率(プレミアム/ディスカウント) 0.15%
乖離率52週平均値 -0.09%
ファンドマネージャ WayneXie/NamTo
直近配当額(12/29/2022)
直近配当利回り(税込)
経費率 0.65%
3ヶ月トータルリターン 0.34%
3年トータルリターン 0.26%
5年トータルリターン 0.83%

価格

価格の推移

設定来の価格の推移です。


チャート分析

過去1年のデータをテクニカル分析しました。
移動平均線、ボリンジャーバンド、MACD、RSI、出来高を表示しています。

ボタン(100日、28日、7日)の設置しています。
押すと日付の絞り込みができます。詳細を確認したいとき使ってください。


値上がり率 成長性

前日比、7日比、28日比、365日比で値動きを表示しています。

銘柄 前日比(%) 7日比(%) 28日比(%) 365日比(%) 名称 インデックス 市場 カテゴリー
SOCL -0.39 2.34 1.69 0.53 グローバル X ソーシャルメディア ETFF ソラクティブ・ソーシャルメディア・トータル・リターン・インデックス NASDAQ グローバル

短期売買戦略

準備中

ランキング

全体の値上がり率 成長性

SBI証券で購入できる海外ETF350銘柄を対象にランキングします。

※最新の状態により、取り扱い銘柄に一部差異が生じる可能性があります。
ご了承ください。

ランキングの概要は以下の通りです。
銘柄全体とカテゴリー毎の順位です。
数値は順位を表しています。

SOCLは「グローバル」に分類しています。

カテゴリー 1日前比 7日前比 28日前比 365日前比
全体(350銘柄) 249 64 81 196
グローバル(25銘柄) 24 3 3 22

全銘柄の値上がりランキングはこちら

前日比

全体の銘柄350中、249位です。

ランク ティッカー 名称 1日前比 インデックス 市場 カテゴリー
247 FIXD FT TCW オポチュニスティック ETF -0.38 連動指数無 NASDAQ 先進国
248 HYEM ヴァンエックベクトル新興国ハイ イールド債ETF -0.39 BofA Merrill LynchハイイールドUSエマージング・マーケッツ・リキッド・コーポレート・プラス・インデックスの価格と利回り(手数料と経費控除前)にできるだけ連動する運用実績を目指します。 NYSE Arca 債券
249 SOCL グローバル X ソーシャルメディア ETFF -0.39 ソラクティブ・ソーシャルメディア・トータル・リターン・インデックス NASDAQ グローバル
250 IGIB iシェアーズ 米ドル建て社債 5-10年ETF -0.40 ICE BofA 5-10年米国社債インデックスのパフォーマンスに連動した成果を目指す。 NASDAQ 債券
251 EMB iシェアーズ J.P.モルガン・米ドル建てエマージング・マーケット債券 ETF -0.40 JPモルガン・エマージング・マーケッツ・ボンド・インデックス・グローバル・コア・インデックスに連動する。同インデックスは幅広く多様な米ドル建て新興国債券市場を表す指数であり、新興国で活発に取引されている対外債券商品のトータルリターンを測定する。 NASDAQ 債券

7日比

全体の350銘柄中、64位です。

ランク ティッカー 名称 7日前比 インデックス 市場 カテゴリー
62 VTWO バンガード ラッセル2000 ETF 2.37 米国株式ユニバースの小型株セグメントをカバーする、ラッセル2000インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 NASDAQ 先進国
63 GXTG Global X Thematic Growth ETF グローバルX マルチテーマ成長株 ETF 2.35 ソラクティブ・セマティック・グロース・インデックスに連動する投資成果を目指します。 NASDAQ コモディティ
64 SOCL グローバル X ソーシャルメディア ETFF 2.34 ソラクティブ・ソーシャルメディア・トータル・リターン・インデックス NASDAQ グローバル
65 IWM iシェアーズ ラッセル 2000 ETF 2.33 Russell 2000インデックスは時価総額加重型であり、Russell 3000インデックスの構成銘柄のうち、時価総額が下位の約2,000銘柄で構成され、米国株式市場の小型株を測る指標。 NYSE Arca 先進国
66 VCR バンガード 米国一般消費財・サービス・セクターETF 2.28 米国の一般消費財・サービス・セクターの大型株、中型株、小型株を網羅する、MSCI USインベスタブル・マーケット・一般消費財・サービス25/50インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 NYSE Arca セクター

28日比

全体の350銘柄中、81位です。

ランク ティッカー 名称 28日前比 インデックス 市場 カテゴリー
79 RYLD グローバルX Russell 2000・カバード・コール ETF 1.70 カバード・コール戦略で利益を生み出そうとするもので、Russell 2000インデックス構成銘柄へのエクスポージャーを購入し、同指数を対象としたコール・オプションを売却する NYSE Arca 先進国
80 ESGU iShares ESG Aware MSCI USA ETF 1.69 MSCI USA エクステンデッド ESG フォーカス・インデックスに連動する投資成果を目指す。当指数は環境、社会、企業統治に関する特性を有する米国企業の株式で構成される。 NASDAQ セクター
81 SOCL グローバル X ソーシャルメディア ETFF 1.69 ソラクティブ・ソーシャルメディア・トータル・リターン・インデックス NASDAQ グローバル
82 CLOU Global X Cloud Computing ETF 1.65 「Indxx・グローバル・クラウド・コンピューティング・インデックス」の価格およびイールドのパフォーマンス(手数料および費用控除前)に連動する投資成果を提供することを目指す。 NASDAQ セクター
83 SPTM SPDR??ポートフォリオS&P 1500コンポジット・ストック・マーケットETF 1.65 S&Pコンポジット1500指数 NYSE Arca 先進国

365日比

全体の350銘柄中、196位です。

ランク ティッカー 名称 365日前比 インデックス 市場 カテゴリー
194 SPTS SPDRポートフォリオ米国短期国債ETF 0.59 ブルームバーグ・バークレイズ米国国債1-3年指数 NYSE Arca 債券
195 VGSH バンガード・米国短期国債ETF 0.58 米国債、政府機関債、および米国政府が保証する社債や米国外の発行体による米ドル建て債券のうち、残存期間が1〜3年のものをカバーする、ブルームバーグ・バークレイズ米国国債浮動調整(1-3年)インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 NASDAQ 債券
196 SOCL グローバル X ソーシャルメディア ETFF 0.53 ソラクティブ・ソーシャルメディア・トータル・リターン・インデックス NASDAQ グローバル
197 SHY iシェアーズ 米国国債 1-3年 ETF 0.50 ICE米国財務省(1-3 年)インデックスに連動する。同インデックスは公開発行され、残存期間が1〜3年、米ドル建て非転換確定利付証券、ムーディーズで投資適格(Baa3以上)の格付け、固定金利、発行残高(額面ベース)2億5000万ドル以上の米国財務省証券を組み入れている。 NASDAQ 債券
198 VYM バンガード 米国高配当株式ETF 0.48 FTSE ハイディビデンド・イールド・インデックスのパフォーマンスへの連動を目指します。 NYSE Arca 高配当

セクター別の値上がり率 成長性

ETFを独断と偏見で下記のカテゴリーに分類しました。
SOCLは「グローバル」に分類しています。

  • グローバル(複数の国・地域に投資)
  • 先進国
  • 新興国
  • 高配当
  • セクター(特定の業界・テーマへの投資)
  • 債券
  • コモディティ
  • ブル(上げ相場で2倍以上のレバリッジをかけて投資)
  • ベア(下げ相場で2倍以上のレバリッジをかけて投資)

前日比

グローバル銘柄25中、24位です。

ランク ティッカー 名称 1日前比 インデックス 市場 カテゴリー
22 PXF インベスコ FTSE RAFI 先進国市場(米国を除く)ETF -0.31 FTSEインターナショナル社のRAFI 先進国(米国を除く)インデックスの株価・配当利回りに連動する。 NYSE Arca グローバル
23 VXUS バンガード トータル・インターナショナル・ストックETF -0.32 米国を除く世界の市場の98%をカバーする、FTSEグローバル・オールキャップ(除く米国)インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 NASDAQ グローバル
24 SOCL グローバル X ソーシャルメディア ETFF -0.39 ソラクティブ・ソーシャルメディア・トータル・リターン・インデックス NASDAQ グローバル
25 EPP iシェアーズMSCI パシフィック(除く日本)ETF -0.44 MSCIパシフィック・フリー・イーエックスジャパン・インデックスに連動。主にオーストラリア、香港、ニュージーランドおよびシンガポールの4つの国の株式で構成されている。 NYSE Arca グローバル

7日比

グローバル銘柄25中、3位です。

ランク ティッカー 名称 7日前比 インデックス 市場 カテゴリー
1 AIQ グローバルX AI & ビッグデータETFF 4.43 Indxx・アーティフィシャル・インテリジェンス・アンド・ビッグデータ・インデックス Global X Funds Global X 人工知能 & テクノロジー ETF は、米国で設立された上場投資信託です。このファンドは、Indxx 人工知能およびビッグデータ インデックスのパフォーマンスを追跡することを目指しています。この指数は、自社の製品やサービスに人工知能技術を利用することで利益を得られる先進国市場の企業を追跡します NASDAQ グローバル
2 DGRS ウィズダムツリー米国小型株クオリティ配当成長ファンド 2.66 米国市場にて配当支払を行う成長性のある時価総額の小さい企業の投資成果への連動を目指す。 NASDAQ グローバル
3 SOCL グローバル X ソーシャルメディア ETFF 2.34 ソラクティブ・ソーシャルメディア・トータル・リターン・インデックス NASDAQ グローバル
4 HEZU iシェアーズ米ドルヘッジ MSCIユーロゾーンETF 1.46 iシェアーズ米ドルヘッジMSCIユーロゾーンETFはユーロを基準通貨とする先進国の大型および中型の株式で構成される指数と同等の投資成果を目指すと同時に、ユーロと米ドル間の為替変動の影響を軽減することを目指します。 NYSE Arca グローバル
5 IOO iシェアーズ グローバル 100 ETF 1.21 S&Pグローバル100インデックスに連動。同指数は世界の株式市場を代表する大型国際株約100銘柄で構成される。 NYSE Arca グローバル

28日比

グローバル銘柄25中、3位です。

ランク ティッカー 名称 28日前比 インデックス 市場 カテゴリー
1 AIQ グローバルX AI & ビッグデータETFF 5.86 Indxx・アーティフィシャル・インテリジェンス・アンド・ビッグデータ・インデックス Global X Funds Global X 人工知能 & テクノロジー ETF は、米国で設立された上場投資信託です。このファンドは、Indxx 人工知能およびビッグデータ インデックスのパフォーマンスを追跡することを目指しています。この指数は、自社の製品やサービスに人工知能技術を利用することで利益を得られる先進国市場の企業を追跡します NASDAQ グローバル
2 IOO iシェアーズ グローバル 100 ETF 3.08 S&Pグローバル100インデックスに連動。同指数は世界の株式市場を代表する大型国際株約100銘柄で構成される。 NYSE Arca グローバル
3 SOCL グローバル X ソーシャルメディア ETFF 1.69 ソラクティブ・ソーシャルメディア・トータル・リターン・インデックス NASDAQ グローバル
4 HEZU iシェアーズ米ドルヘッジ MSCIユーロゾーンETF 1.14 iシェアーズ米ドルヘッジMSCIユーロゾーンETFはユーロを基準通貨とする先進国の大型および中型の株式で構成される指数と同等の投資成果を目指すと同時に、ユーロと米ドル間の為替変動の影響を軽減することを目指します。 NYSE Arca グローバル
5 TOK iシェアーズ MSCI コクサイ ETF 0.94 日本を除く先進22カ国の主要企業の株式によって構成されるMSCIコクサイ指数に連動する。 NYSE Arca グローバル

365日比

グローバル銘柄25中、22位です。

ランク ティッカー 名称 365日前比 インデックス 市場 カテゴリー
20 VSS バンガード FTSE オールワールド(除く米国) スモールキャップETF 2.43 FTSEグローバル・スモールキャップ (除く米国) インデックスのパフォーマンスに一致する投資成果を目指す NYSE Arca グローバル
21 EPP iシェアーズMSCI パシフィック(除く日本)ETF 1.32 MSCIパシフィック・フリー・イーエックスジャパン・インデックスに連動。主にオーストラリア、香港、ニュージーランドおよびシンガポールの4つの国の株式で構成されている。 NYSE Arca グローバル
22 SOCL グローバル X ソーシャルメディア ETFF 0.53 ソラクティブ・ソーシャルメディア・トータル・リターン・インデックス NASDAQ グローバル
23 DGRS ウィズダムツリー米国小型株クオリティ配当成長ファンド 0.03 米国市場にて配当支払を行う成長性のある時価総額の小さい企業の投資成果への連動を目指す。 NASDAQ グローバル
24 PFF iシェアーズ 優先株式 & インカム証券 ETF -3.78 ICE 上場優先株式 & ハイブリッド証券 インデックスに連動。米ドル建て優先株式・ハイブリッド証券を対象とした指数への連動を目指す。 NASDAQ グローバル