ETFテクニカル分析・値上がり率

JXIの価格推移、テクニカル分析、構成銘柄、値上がり率ランキング2023年5月20日

JXIとは?

概要

iシェアーズ・グローバル公益事業ETF(iShares Global Utilities ETF)は、米国籍のETF(上場投資信託)。S&Pグローバル公益事業株指数に連動する投資成果を目指す。世界の大型・中型公益事業株を保有。米国の電力・ガス会社を中心に投資する。時価総額加重の算出法を採用。

保有銘柄

ティッカー 名称 数量 金額(ドル) 割合(%)
NEE:US ネクステラ・エナジー 179.55千 13.53百万 9.68
SO:US サザン 99.69千 7.07百万 5.06
IBE:SM イベルドローラ 530.83千 6.70百万 4.79
DUK:US デューク・エナジー 70.51千 6.56百万 4.70
NG/:LN ナショナル・グリッド 355.21千 5.05百万 3.62
ENEL:IM エネル 708.05千 4.58百万 3.28
SRE:US センプラ・エナジー 28.81千 4.23百万 3.03
AEP:US アメリカン・エレクトリック・パワー 47.09千 4.10百万 2.94
D:US ドミニオン・エナジー 76.36千 4.06百万 2.91
EXC:US エクセロン 91.06千 3.58百万 2.56
etc その他 57.43

基本情報

name value
始値 60.3800
安値-高値レンジ(日) 59.8225-60.3800
出来高 3,183
前日終値 60.7800
52週レンジ 51.0100-66.2000
1年トータルリターン -2.10%
年初来リターン 0.04%
基準価額(NAV)(05/17/2023) 60.8268
資産総額(百万USD)(05/17/2023) 139.902
設定日 09/21/2006
乖離率(プレミアム/ディスカウント) -0.08%
乖離率52週平均値 -0.05%
ファンドマネージャ PaulWhitehead/AmyWhitelaw
直近配当額(12/13/2022) 1.037204
直近配当利回り(税込) 3.45%
経費率 0.40%
3ヶ月トータルリターン 1.79%
3年トータルリターン 9.89%
5年トータルリターン 7.97%

価格

価格の推移

設定来の価格の推移です。


チャート分析

過去1年のデータをテクニカル分析しました。
移動平均線、ボリンジャーバンド、MACD、RSI、出来高を表示しています。

ボタン(100日、28日、7日)の設置しています。
押すと日付の絞り込みができます。詳細を確認したいとき使ってください。


値上がり率 成長性

前日比、7日比、28日比、365日比で値動きを表示しています。

銘柄 前日比(%) 7日比(%) 28日比(%) 365日比(%) 名称 インデックス 市場 カテゴリー
JXI -0.97 -3.36 -3.43 -2.43 iシェアーズ グローバル公益事業 ETF S&Pグローバル1200公益事業セクターキャップド指数に連動。当インデックスには、電力会社やガス会社、水道事業会社、独立系の発電会社、送電会社が含まれる。 NYSE Arca セクター

短期売買戦略

準備中

ランキング

全体の値上がり率 成長性

SBI証券で購入できる海外ETF350銘柄を対象にランキングします。

※最新の状態により、取り扱い銘柄に一部差異が生じる可能性があります。
ご了承ください。

ランキングの概要は以下の通りです。
銘柄全体とカテゴリー毎の順位です。
数値は順位を表しています。

JXIは「セクター」に分類しています。

カテゴリー 1日前比 7日前比 28日前比 365日前比
全体(350銘柄) 306 326 290 245
セクター(66銘柄) 61 63 49 52

全銘柄の値上がりランキングはこちら

前日比

全体の銘柄350中、306位です。

ランク ティッカー 名称 1日前比 インデックス 市場 カテゴリー
304 EDV バンガード 超長期米国債ETF -0.95 残存期間20〜30年の米国債ストリップス債をカバーする、バークレイズ米国債STRIPS(20-30年)均等額面インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 NYSE Arca 債券
305 EPI ウィズダムツリー インド株収益ファンド -0.95 ウィズダムツリー インド アーニングス インデックスに連動した成果を目指す。 NYSE Arca 新興国
306 JXI iシェアーズ グローバル公益事業 ETF -0.97 S&Pグローバル1200公益事業セクターキャップド指数に連動。当インデックスには、電力会社やガス会社、水道事業会社、独立系の発電会社、送電会社が含まれる。 NYSE Arca セクター
307 GLIN VanEck Vectors India Growth Leaders ETFヴァンエック・ベクトル・インド成長リーダーETF -1.06 マーケットグレーダー・インド・オール・キャップ・グロース・リーダーズ・インデックスの価格と利回り(手数料や経費控除前)に連動するパフォーマンスを目指します。 NYSE Arca 新興国
308 NLR ヴァンエックベクトル ウラニウム+原子力エネルギーETF -1.06 DAXグローバル原子力エネルギー指数にできるだけ連動する運用実績を目指す。 NYSE Arca セクター

7日比

全体の350銘柄中、326位です。

ランク ティッカー 名称 7日前比 インデックス 市場 カテゴリー
324 CXSE ウィズダムツリー 中国株ニューエコノミーファンド -3.14 ウィズダムツリー・チャイナ・エックスステートオウンド・エンタープライズ・インデックスの価格およびイールドのパフォーマンス(手数料および費用控除前)に連動する投資成果を目指す。 NASDAQ 新興国
325 TLT iシェアーズ 米国国債 20年超 ETF -3.27 バークレイズ米国国債20年超インデックスは時価総額加重型で、公開発行された米国財務省証券であって、残存期間が20年超、米ドル建て、ムーディーズ・インベスターズ・サービスで投資適格(Baa3以上)の格付け、固定金利、発行残高(額面ベース)1億5000万ドル超のすべての証券で構成される。 NASDAQ 債券
326 JXI iシェアーズ グローバル公益事業 ETF -3.36 S&Pグローバル1200公益事業セクターキャップド指数に連動。当インデックスには、電力会社やガス会社、水道事業会社、独立系の発電会社、送電会社が含まれる。 NYSE Arca セクター
327 VPU バンガード 米国公益事業セクターETF -3.53 米国の公益事業セクターの大型株、中型株、小型株を網羅する、MSCI USインベスタブル・マーケット・公益事業25/50インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 NYSE Arca セクター
328 XLU 公益事業セレクト セクター SPDR ファンド -3.69 S&P公益事業セレクト セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。 NYSE セクター

28日比

全体の350銘柄中、290位です。

ランク ティッカー 名称 28日前比 インデックス 市場 カテゴリー
288 FXH FT ヘルスケア アルファデックス ETF -3.26 ストラタクワント・ヘルスケア指数 NYSE Arca 先進国
289 EPP iシェアーズMSCI パシフィック(除く日本)ETF -3.32 MSCIパシフィック・フリー・イーエックスジャパン・インデックスに連動。主にオーストラリア、香港、ニュージーランドおよびシンガポールの4つの国の株式で構成されている。 NYSE Arca グローバル
290 JXI iシェアーズ グローバル公益事業 ETF -3.43 S&Pグローバル1200公益事業セクターキャップド指数に連動。当インデックスには、電力会社やガス会社、水道事業会社、独立系の発電会社、送電会社が含まれる。 NYSE Arca セクター
291 VAW バンガード 米国素材セクターETF -3.48 米国の素材セクターの大型株、中型株、小型株を網羅する、MSCI USインベスタブル・マーケット・素材25/50インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 NYSE Arca セクター
292 DIV グローバルX スーパーディビィデンド-米国低ベータ ETF -3.66 Indxx スーパーディビィデンド? U.S. ロー・ボラティリティインデックスに連動する投資成果を目指します。 NYSEArca 高配当

365日比

全体の350銘柄中、245位です。

ランク ティッカー 名称 365日前比 インデックス 市場 カテゴリー
243 ESGE iShares Inc iShares ESG Aware -2.26 MSCI エマージング・マーケット エクステンデッド ESG フォーカス・インデックスに連動する投資成果を目指す。当指数は環境、社会、企業統治に関する特性を有する新興国の大型および中型株式で構成される。 NASDAQ セクター
244 THD iシェアーズ MSCI タイETF -2.28 MSCI タイ IMI 25/50 インデックスに連動した成果を目指す。 NYSE Arca 新興国
245 JXI iシェアーズ グローバル公益事業 ETF -2.43 S&Pグローバル1200公益事業セクターキャップド指数に連動。当インデックスには、電力会社やガス会社、水道事業会社、独立系の発電会社、送電会社が含まれる。 NYSE Arca セクター
246 VOE バンガード 米国ミッドキャップ・バリューETF -2.53 米国株式市場の中型バリュー株式を網羅する、CRSP USミッドキャップ・バリュー・インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 NYSE Arca 先進国
247 VIOV バンガード S&Pスモールキャップ600バリューETF -2.56 米国株式市場の、多種多様な産業を代表する小型株式600銘柄のうち、バリュー株をカバーする、S&Pスモールキャップ600バリュー指数に連動したパフォーマンスを目指します。 NYSE Arca 先進国

セクター別の値上がり率 成長性

ETFを独断と偏見で下記のカテゴリーに分類しました。
JXIは「セクター」に分類しています。

  • グローバル(複数の国・地域に投資)
  • 先進国
  • 新興国
  • 高配当
  • セクター(特定の業界・テーマへの投資)
  • 債券
  • コモディティ
  • ブル(上げ相場で2倍以上のレバリッジをかけて投資)
  • ベア(下げ相場で2倍以上のレバリッジをかけて投資)

前日比

セクター銘柄66中、61位です。

ランク ティッカー 名称 1日前比 インデックス 市場 カテゴリー
59 RWR SPDR ダウ ジョーンズREIT ETF -0.70 ダウ・ジョーンズ U.S.セレクト REIT 指数に連動した成果を目指す。 NYSE Arca セクター
60 PBD インベスコ グローバルクリーンエネルギー ETF -0.82 WilderHill New Energy Fainance社の新エネルギー・グローバル・イノベーション・インデックスの株価・配当利回りに連動する。 NYSE Arca セクター
61 JXI iシェアーズ グローバル公益事業 ETF -0.97 S&Pグローバル1200公益事業セクターキャップド指数に連動。当インデックスには、電力会社やガス会社、水道事業会社、独立系の発電会社、送電会社が含まれる。 NYSE Arca セクター
62 NLR ヴァンエックベクトル ウラニウム+原子力エネルギーETF -1.06 DAXグローバル原子力エネルギー指数にできるだけ連動する運用実績を目指す。 NYSE Arca セクター
63 ICLN iシェアーズ グローバル・クリーンエネルギー ETF -1.17 S&P グローバル・クリーンエネルギー指数に連動。当インデックスには、クリーンエネルギーの発電企業、クリーンエネルギー機器・関連技術に関わる企業が含まれる。 NASDAQ セクター

7日比

セクター銘柄66中、63位です。

ランク ティッカー 名称 7日前比 インデックス 市場 カテゴリー
61 RWR SPDR ダウ ジョーンズREIT ETF -2.41 ダウ・ジョーンズ U.S.セレクト REIT 指数に連動した成果を目指す。 NYSE Arca セクター
62 NLR ヴァンエックベクトル ウラニウム+原子力エネルギーETF -2.94 DAXグローバル原子力エネルギー指数にできるだけ連動する運用実績を目指す。 NYSE Arca セクター
63 JXI iシェアーズ グローバル公益事業 ETF -3.36 S&Pグローバル1200公益事業セクターキャップド指数に連動。当インデックスには、電力会社やガス会社、水道事業会社、独立系の発電会社、送電会社が含まれる。 NYSE Arca セクター
64 VPU バンガード 米国公益事業セクターETF -3.53 米国の公益事業セクターの大型株、中型株、小型株を網羅する、MSCI USインベスタブル・マーケット・公益事業25/50インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 NYSE Arca セクター
65 XLU 公益事業セレクト セクター SPDR ファンド -3.69 S&P公益事業セレクト セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。 NYSE セクター

28日比

セクター銘柄66中、49位です。

ランク ティッカー 名称 28日前比 インデックス 市場 カテゴリー
47 PBD インベスコ グローバルクリーンエネルギー ETF -3.00 WilderHill New Energy Fainance社の新エネルギー・グローバル・イノベーション・インデックスの株価・配当利回りに連動する。 NYSE Arca セクター
48 BBH ヴァンエックベクトル バイオテクETF -3.19 MVIS米国上場バイオテク25指数にできるだけ連動する運用実績を目指す。 NASDAQ セクター
49 JXI iシェアーズ グローバル公益事業 ETF -3.43 S&Pグローバル1200公益事業セクターキャップド指数に連動。当インデックスには、電力会社やガス会社、水道事業会社、独立系の発電会社、送電会社が含まれる。 NYSE Arca セクター
50 VAW バンガード 米国素材セクターETF -3.48 米国の素材セクターの大型株、中型株、小型株を網羅する、MSCI USインベスタブル・マーケット・素材25/50インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 NYSE Arca セクター
51 XLB 素材セレクト セクター SPDR ファンド -3.81 S&P素材セレクト セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。 NYSE セクター

365日比

セクター銘柄66中、52位です。

ランク ティッカー 名称 365日前比 インデックス 市場 カテゴリー
50 XLB 素材セレクト セクター SPDR ファンド -2.19 S&P素材セレクト セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。 NYSE セクター
51 ESGE iShares Inc iShares ESG Aware -2.26 MSCI エマージング・マーケット エクステンデッド ESG フォーカス・インデックスに連動する投資成果を目指す。当指数は環境、社会、企業統治に関する特性を有する新興国の大型および中型株式で構成される。 NASDAQ セクター
52 JXI iシェアーズ グローバル公益事業 ETF -2.43 S&Pグローバル1200公益事業セクターキャップド指数に連動。当インデックスには、電力会社やガス会社、水道事業会社、独立系の発電会社、送電会社が含まれる。 NYSE Arca セクター
53 VPU バンガード 米国公益事業セクターETF -5.00 米国の公益事業セクターの大型株、中型株、小型株を網羅する、MSCI USインベスタブル・マーケット・公益事業25/50インデックスに連動したパフォーマンスを目指します。 NYSE Arca セクター
54 XLU 公益事業セレクト セクター SPDR ファンド -5.05 S&P公益事業セレクト セクター指数の値動きと利回りに、経費控除前で概ね連動する投資成果を上げることを目標とする。 NYSE セクター